Firefox の 機能拡張 には、デバッグや構造解析など、調査・解析ほか、日常業務で役に立つ機能拡張がたくさんあります。
Firefoxがフリーなので(GPLだったかな?)、機能拡張も基本的にフリーです。
081126_20_35
今入れているExtension
というか、生かしているExtension
- AutoAuth 1.3
- ClickMap 2.3.10
- Delicious Bookmarks 2.0.104
- Firebug 1.2.1
- Firebug Net Panel History Overlay 0.3.0
- Firecookie 0.7
- Foxmarks Bookmark Synchronizer 2.6.0
- Google Gears 0.5.4.0
- Gooogle Toolbar for Firefox 5.0.20080919Mb1
- Google ノートブック 1.0.0.22
- Greasemonkey 0.8.20080609.0
- Pearl Crescent Page Saver Basic 2.0
- Sage-Too 1.0.1
- Secure Login 0.9.3
- Tab Mix Plus 0.3.7.3
- Web Developer 1.1.6
何でこんなことをしているかと言えば、また、Firefoxのツールバーの調子がおかしいから。
立ち上げたときに、ツールバーに登録していたアイコンが消えていたりとか、GoogleToolbar が表示されなかったりとか。でも、新しいWindowを立ち上げると、GoogleToolbarだけは生き返ったり。
というのの原因を特定したかったから。これって、Firefoxのアップデートの度に起こっている気がするんだよね。
高機能なデバッガ++です。少しでもhtml絡みのことを調べたり、作ったり、するんだったら絶対いれとけです。
ブックマーク、履歴、パスワード、クッキー、ウィンドウ・タブの状態を記憶してくれます。
時々動作が変になることがありますが、それでも必須という感じです。
開発、サポート停止しているようです。いまなら、Foxmarks ですかね。