090118_18_21 ここしばらく書いてないね。 でも、あいかわらず、ちょっと話題になったアプリは、無料であれば即インストール。 有料であっても、場合によっては買っちゃってます。
どうも、物理シミュレーションってのに弱いんですよねぇ。 自分で、作ってみたいというのもあるからだと思うんですけど。 081110_23_26 有料、あるいは高いので、ためらっているのがいくつか
081109_10_22 ここらで、今もいれているのまとめておこ iTunesの設定を複数PC間で共有する設定というのをやってみたのだが 副作用があって、インストールされているAppsの情報がつなぐ度に上書きされてしまうようなのだ。 面倒くさいから、多分元に戻す。 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
081023_19_33 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
081014_00_06 さすがに、全部書くのはしんどくなってきた。 まぁ、よかったか、これはヒドイ みたいのだけ書くことにしたい。 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
080920_21_30 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
080919_12_11 自分で、何を書いて何を書いていないのかわかんなくなってきたよ。 ホームボタンをリセットする度に、並び順が変わるのってどうしてなんだろ。 iTunesに並ぶ並びに並べるのがいいんだろうけど、面倒くさい。 とりあえず、入れ輝のリストアップだけでもしておくか。 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
いや、まだこんなにあるとは。 080918_00_17 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく 9画面以上、アイコンは並ばない。でも、Applicationはインストールできちゃうのだな。 なんか外すまで操作できないけど。 表記は、なるべく インストールリスト(iPhoneに入れるアプリを選ぶ画面)の名前使ってます。 この名前と、iphone上の画面が違うのは仕方ないとして、
080915_22_12 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
080913_17_08 2.1にUPDATEして下の方に、延々と書いていた、「アプリを追加しても、musicが出てこない、アプリが起動しない」というのは、解消されたようだ。 少なくとも、今のところ再現していない。 おいらにとっては、IMの高速化や電波感度がよくなったこと以上にうれしいかもしれない。 全部は無理なので、とりあえず触っておこうとおもったものを、片っ端からいれてみた。 100個ちょっと超えるくらい。 こういう場合の、同期の速度も随分あがっていてありがたい。 しかし、2.1同様に、iTunes8にも期待していたのだけど、Apps周りは気に入らない。 裏側の同期やUpdateについては、安定性が少し増したような気がするしそれなりに改善されている気がするけど。 UIが非常によくない。Appleにしては、あまりにお粗末。
アプリのレビューの続きでもやっていくか。 ☆ いらね ☆☆ 他にいれるものがなければ ☆☆☆ おもしろかったけど、遊び終わった、あるいは実用性は微妙とか ☆☆☆☆ いれておきたい ☆☆☆☆☆ いつもいれておく
![]()
![]()
080827_11_00 削除と追加いくつか追加していたら、例によって musicでてこない、3rd apps 起動しない。ということで、かなり削りました。 ところで、 Klick はなかなかよさげ。Exposure と差し替えでも良いかもと考えてます。 外したの
EDU Blaster とY!動画。 リストでの名称がわかんないので、後で書く。 Y!動画は、Youtubeと似たようなインタフェースと機能。 ただ、Wifi 限定というのが、SoftBankの意図と状態を表している気がします。 だったら、Yahoo BB のホットスポット、追加料金無しで解放して欲しいな。 080825_23_18 削除と追加そんなに沢山入れているつもりはないのだけど、どうも不安定になるので、入れた分だけ外しておく 入れたの
外したの
080823_14_31 入れているアプリのリスト
外したアプリのリスト
080823_13_48 iPhone の項に書いたとおり、どうも調子がおかしいので、Appsのチェックを行うことにする。 まずは、大丈夫そうなあたりから、
… はい。大丈夫でした。 ところで、iTunes Store と iTunes の Apps には、色々不満。
~/Library/Application Support/MobileSync/Backup さて、チェックの続き このあたりから、かなり怪しいと思っている。まだ、本命じゃないけどね。 特に、設定ファイル周りに影響を与えるあたりかな。
まずは、いつも通り、電源を切って再起動し、iPodで曲目出るか確認。 さて、AirMe と Big Canvas PhotoShare は、起動もしておこう。 あれ、Evernote と Exposure が入ってないよ…。
… ここまでのところ、問題な〜し。
で、追加は
さて、チェックは問題なし。
あ、NearPics 外し忘れた。 とおもったら、キター! 「ミュージックがありません。」 無駄だと思うけど、まずは先ほど入れたアプリを外してみる。 お、アプリ外したら、音楽は出てくるようになったよ。でも、アプリは立ち上がらない。 ここで、一旦、復元してみよう。 あっれー、リストアしたのに、こんどは、ミュージックが出ないし、アプリはたちあがるけど。 なんか、今度は何回リストアしても、またリストアを要求されるようになったよ。 もう運任せで、全部入れてみるか?
結論結局のところ、特定アプリケーションが原因って感じじゃないね。コンフィグレーションがある程度以上に増えると起こる気がする。 症状にも段階があって、最悪 初期化・復帰ってことになるのだけど、 それ以外で回復する場合もある。
今まで、普通に動いてたのが動かなくなったりするし。 同期が、一台のコンピュータに対してしかできないので、出先でなっちゃうとどうしようもないのが、なんとも。 まぁ、最小限のアプリと設定で使うようにすればいいんだろうけど、それでは価値が半減しちゃうとおもうし。 もっと、安定してくれるとありがたいなぁ。ホントに。 080825_00_52 どうも、アドレスとかスケジュールの同期系のことをやるとダメになることが多いなぁ。 |