百式の人の作った、GTD向けTodoList サービス、check*pad
http://www.checkpad.jp/
布教活動が実って部署内では標準ツールとなったみたいです。 もう少し広い範囲でも標準ツールにしようともくろみ中
なにがいいのか?
- シンプル スケジューラとは連動してませんが、GTDにはこっちが向いてます。
- 適度にAjax この手のツールで、かなり使いやすい部類にはいると思います。
- 携帯とかから、メモ感覚で登録 私(ytesaki)は携帯つかいこなしてませんけど…。
- 共有できる 今日のTodoとか共有しておくことで、みんなの状況とかかわります。
- 共有できる 共有するとTodoリストの編集ができます。「私にやって欲しいこと」みたいなものを共有すると、みんなに書いてもらえるかも。
参考 おいらのcheck*pad
- 今日やること
- プロジェクト 基本的にいつかやらなければならないことで5分以上かかること
- 合間にやること 5分以内でさっくりできることや、継続的にちくちくできること。例えば、このメモに追記するなど。
- 誰ににお願いしていること 文字通り。誰かにタスクを投げて返り待ち
- もしかしてやんないかも 重要度の下がったプロジェクトをいれておく 時々プロジェクトに戻したり、捨てたりする
- その他
- 毎日やること
- 毎週やること
- 毎月やること
- うちのこと
- 会社にある本のリスト
- 本の貸し借り
- 見たい映画・DVD
- 買う本
- 読む本
- 当面の課題として
- ideaメモ
- 箴言
|