http://silverlight.net/ WPFE改め、Silverlightということで。 どうやら、IronPythonつかえるらしいということで、ちょっとくらっときてます。 http://journal.mycom.co.jp/column/osx/225/ WPF/E時代のあれこれ、もうなくなってるかもだけど
WPF/EはWPFのサブセットという位置づけで、ブラウザ上で動き、OSXでも動作する。 つまり、Flashのswfと同じように使えるというわけ。 ダウンロードは、下記から。 ちなみに、OSX用のは、下記の二つとなる
インストール後、ブラウザは再起動する。 動作環境は、Firefox 1.5.0.8+ and Safari 2.0+ on MAC OSX 10.4.8 となっていて Firefox2.0でも問題ないようだ。 Sampleを解凍すると、FebCTPSamples Folder と言う名前になるとおもうが、パスにスペースが入っていると正常に動作しない。リネームして、スペースは削除しておくこと。 しかし、xamlを手で書く気にはならんし、開発はWindowsでやるか、アプリ出るのを待てってかんじなのかな? リファレンスは、英語であれば、下記にある。 どうやら、swfやAIからの変換ツールとかもあるみたいだけど、どの程度何を変換してくれるのだろう。 |